SSブログ

体験学習 [4年生]


9月23日(金)
4年生理科「月と星の動き」という学習で、プラネタリウムを学校で見ることができる「星空の宅急便」が行なわれました。体育館に60名ほど入るプラネタリウムが設置してあり、その中で講師の先生に星について教えていただきました。プラネタリウムの中で一体となりながら、良い雰囲気で学習することができました。

P1020678.jpg


9月27日(火)
先週に引き続き体験学習が多い4年生。今日は社会科見学に行きました。行き先は「がすてなーに?ガスの科学館」「中央防波堤埋立処分場」です。子どもたちは施設の人の話をよく聞き、しおりいっぱいにメモをとっていました。まとめもしっかりしていきたいと思います。

P1020711.jpg

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

消防署見学 [4年生]


2016年6月27日(月)

 4年生が社会科の「火事から命を守ろう」という学習で、大森消防署へ行ってきました。
消防という仕事の内容や、実際に訓練をしているところを見たりと盛りだくさんな見学内容となりました。
消防士の方が着ている防火衣という作業服を実際に児童が着用し、その重さや熱さなどを体験することもできました。

P1020293.jpg P1020299.jpg

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

4年生 社会科 [4年生]

2016年5月26日(木)

遅れましたが、今年度も学校の様子をお伝えしていきたいと思います。

 4年生の社会科では、”火事から命を守るために、人々がどのような工夫をしているのか”について学習しています。学校内にある消火栓や消火ポンプ室について、副校長先生に教えていただきました。中の仕組みまで見ることができ、子どもたちはとても楽しそうに話を聞いていました。

P1020051.jpg P1020052.jpg


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

音楽朝会 [4年生]

11月15日(金)の音楽朝会は、4年生の発表でした。

連合音楽会に向けて練習してきた曲を披露しました。

「ヒトってなかなかどうして」は、となりの人と腕を組んでリズムをとりながら歌いました。

「いつでもだれかが」は、「平成たぬき合戦ぽんぽこ」の曲で、

全員でたぬきの耳をつけて合奏しました。

練習の成果がしっかりとあらわれた、すばらしい発表でした。

DSCF2359.jpg


DSCF2361.jpg


DSCF2364.jpg


DSCF2367.jpg


DSCF2368.jpg


DSCF2371.jpg


DSCF2374.jpg





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

音楽朝会♪ [4年生]

音楽朝会がありました。
今回は、4年生の合奏に合わせて、
みんなでグッデグッバイを歌いました。
DSCF0134.jpg

朝からやる気満々な様子!!
でも、上手に演奏できるかな・・・少し緊張した様子も。
DSCF0125.jpg

それでも、安みじんも頑張って練習した成果を出そうと
どの子も一生懸命に合唱していました。
DSCF0139.jpg

本番は、6年生を送る会です。
出し物のともにがんばります!!

4年担任
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

5年生に♪ [4年生]

5年生が4年生のために、委員会紹介をしてくれました。
一つ一つの委員会が、丁寧にプレゼンをしてくれ、
4年生のために頑張ってくれたのが伝わってきました。
DSC02845.jpg

日々の生活の中で、お兄さん・お姉さんが活動している様子が
目に入ってくる委員会もあれば、目立たないところで頑張っている委員会もあるので、
「こんな活動しているんだね。」
「一つ一つの委員会を詳しく知ることができてよかった。」
と、子どもたちも大喜びでした。

来年度の委員会の入るか今からとっても楽しみな様子です。
こうした他学年交流もいいなと感じました。

4年担任
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

【校内研究4年】 [4年生]

4年生の校内研究「海外の人たちに昔遊びを紹介しよう」がありました。
昔遊びを外国の方に伝えるために、
今日は「これは何ですか?」と聞かれたとき、どう答えたらいいかな?
と考え、「What`s this?」「It`s~」の学習をしました。

その前に、楽しい歌で英語の授業がスタート!!
DSCF2003.jpg

その後は、色々と場の設定を変えながら、
繰り返し「What`s this?」「It`s~」の練習をします。
DSCF2048.jpg

一番の楽しみは、自分たちが考えたクイズをタイム。
DSCF2071.jpg

少しずつ自分たちが描いた絵を見せ、相手に当ててもらうクイズを出し合いました。

とっても楽しい活動だったので、たくさんの友達に声を掛け、
取り組む子どもたちの姿が見られました。
DSCF2094.jpg

最後の振り返りもばっちり♪
海外の人たちに喜んでもらえるように、発表の練習頑張ります!!

4年担任
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

水道キャラバン☆ [4年生]

4年生は、水の学習で水道キャラバンの方にお越しいただいて、
体験を通して学習することができました。

実際に実験をしてみたりする中で、
蛇口まで水道水をお届けするために必要な水源林の管理・高度浄水処理などの取り組み
について詳しく学ぶことができました。

緑のダムと呼ばれる「水源林」を再現したものを見ました。
DSCN9106.jpg

また、水をきれいにする実験を通して、
浄水場の働きについての理解を深めました。
薬を入れて、ひたすら回していくと・・・
DSCN9118.jpg

このように水の中のゴミがまとまります。
水はこうやってきれいになっていくんだなと目で見て実感。
DSCN9123.jpg

さらに濾過することによって、澄んだ水になります。
DSCN9131.jpg

みんなで協力して出来たように、
たくさんの施設が私たちの暮らしを支えてくれることに気付くことができました。

4年担任
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

消防署へ!! [4年生]

社会の「火事を防ぐ」の学習で消防署へ行ってきました。

消防隊員の方から、消防車の説明や消防署内の様子などを聞きました。
すぐに出動するためには、ものだけでなく、人々の連携が大切であることや
DSCN9079.jpg

日頃の訓練が欠かせないことを知りました。
本番を想定した真剣な訓練に子どもたちも見入っていました。
DSCN9081.jpg

また、救助した人を助けるための応急処置や救命処置の仕方等も知り、
いろいろな場面を想定した訓練や役割があることを学びました。
DSCN9081.jpg

こうした見学を通して、やはり実際に見て、聞いて学習することが大切だなと感じます。
学習のまとめもしっかりしたいと思います。

4年担任
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

実際に聞いて!!さわって!! [4年生]

社会の「火事を防ぐ」の学習で、消防団の方にお越しいただいて
活動についてお話をしてもらいました。

消防団の方は地域の方で、別の仕事をしていることにびっくりしながらも、
地域の安全を守ってくれていることが、嬉しかったようです。

また、火に強い防火服について、説明してもらったり、
実際に着てみたり、しました。
DSCN9062.jpg

「意外に重いんだ。こんなの着て消火活動をするなんて大変だな!!」
と実感することができました。

他にも、いろいろと消火の際に使用するものを見せていただきました。
DSCN9063.jpg

こうしたものを使いこなすためにも、日頃の訓練が必要ということ、
さらには協力することの大切さも学びました。
貴重なお話ありがとうございました!!

4年担任
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。